Amazing Grace
December 16, 2006
アメージング・グレース作詞者の「自伝」発売!
Gospel Soup (31) アメージング・グレース作詞者の「自伝」発売!!
2006年12月15日発行、つまり昨日発売の新刊本のご紹介です。
(本屋には、数日前から並んでましたが、はい)
「アメージング・グレース」物語
ゴスペルに秘められた元奴隷商人の自伝
ジョン・ニュートン(著) 中澤幸男(編・訳) 彩流社 2100円
この本を本屋で見かけて、驚いたのなんのって!
え?なんですって 自伝??
Amazing Graceの作詞者ジョン・ニュートンって、1700年代、日本で言うなら江戸時代の人でしょ!?
彼「本人」の伝記原稿なんて、そんなにたくさん残っていたの???
そして本を読了して。。。
まず、このような自伝(というよりジョン・ニュートンに関する一大研究書ですね)の、訳と編をされた中澤幸男氏の尽力と情熱に、頭を垂れ、敬意を表したくなりました。
そして昨今の「売れ筋」本ばかりが賑やかな出版業界の中で、こうした商業ベースに乗らない(かもしれない)本の出版に踏み切った、彩流社さんにも感謝し、拍手を贈りたくなりました。続きを読む
2006年12月15日発行、つまり昨日発売の新刊本のご紹介です。
(本屋には、数日前から並んでましたが、はい)
「アメージング・グレース」物語
ゴスペルに秘められた元奴隷商人の自伝
ジョン・ニュートン(著) 中澤幸男(編・訳) 彩流社 2100円
この本を本屋で見かけて、驚いたのなんのって!
え?なんですって 自伝??
Amazing Graceの作詞者ジョン・ニュートンって、1700年代、日本で言うなら江戸時代の人でしょ!?
彼「本人」の伝記原稿なんて、そんなにたくさん残っていたの???
そして本を読了して。。。
まず、このような自伝(というよりジョン・ニュートンに関する一大研究書ですね)の、訳と編をされた中澤幸男氏の尽力と情熱に、頭を垂れ、敬意を表したくなりました。
そして昨今の「売れ筋」本ばかりが賑やかな出版業界の中で、こうした商業ベースに乗らない(かもしれない)本の出版に踏み切った、彩流社さんにも感謝し、拍手を贈りたくなりました。続きを読む